お知らせ

魚沼地域の診療連携(患者さんの紹介・逆紹介)

8月23日、魚沼基幹病院が主催の「3魚沼の医師の情報交換会」に参加させていただきました。
魚沼・南魚沼・妻有それぞれの地域から勤務医・開業医あわせ総勢40名以上の医師が集い、魚沼地域全体の医療連携における課題を共有する貴重な交流の機会となりました。
主催いただいた魚沼基幹病院地域連携室の関係者の皆様、ありがとうございました。

2015年6月に魚沼基幹病院が開院、魚沼地域の医療再編から10年を迎えました。
魚沼基幹病院「10周年記念ページ」にて、詳細はご参照ください。
https://www.uonuma-kikan-hospital.jp/10th-anniversary

今から約20年前に、医学生として地域医療実習でお世話になった地域医療の第一人者の先生方と、今回の懇親会でご挨拶する機会があり感慨深い気持ちと共に、改めて地域医療に貢献していきたいという気持ちを再認識しました。

どんぐりこどもファミリークリニックでの開院後4ヶ月間での紹介・逆紹介の患者さんについてまとめました。
当院から近隣医療機関へ紹介させていただいた患者さんが合計8名(こども4、大人4)
近隣医療機関から当院にご紹介いただいた患者さん【逆紹介】が合計7名(こども2、大人5)

1人の医療従事者、1つの医療機関で対応できることは限られていますが、「地域全体でひとつの病院」という理念を共有し、医療従事者と患者さんが協働・連携してゆくことで、より良い医療に進化して、患者さんにとって「やさしい医療」が実現できると思います。当院もまだまだ至らぬ点が多々あるかと思いますが、地域連携の一助になれるよう、「かかりつけ医」および「診療連携」の役割と機能を担っていけるよう業務改善および情報発信を行なっていきたいと思います。
ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。